水槽 お亡くなりになりました 先月のちょうど1ヶ月くらい前に、スーパーヒカリというメダカを5匹買ってきたのですが、今朝、1匹がお亡くなりになっていました。 メスでした。 他の4匹は元気に泳ぎ回っているので、すいしつに問題があるのではなさそうです。 物理的な事故か、ストレ... 2024.09.16 水槽
水槽 どんどん産まれてくる メダカの赤ちゃんがどんどん増えてきます。 今、2匹増えて4匹になりました。目玉が見えている卵もまだ5~6個あるので、どんどん増えてきそうです。 稚魚と卵はプラスチックの容器に移して親に食べられないように保護しています。 メダカの赤ちゃんばか... 2024.09.10 水槽
水槽 産まれてました! メダカの卵を発見してから2日。 検索して調べたら、メダカの卵は親に食べられないように隔離した方が良いとの事。 確かに水草に産み付けてあった卵が数が少なくなったような気がしていました。 なので昨日急いで卵を別の容器に移しておきました。 それか... 2024.09.09 水槽
水槽 卵抱えてます メダカを飼い始めて2週間位経ちましたでしょうか。 家に生き物がいるとなんだか癒されます。 メダカは飼いやすそうなのと、繁殖が楽しめそうなので飼うことにしました。 餌をやる時に寄ってきたり、手をつついたりしてくるので意外と可愛いです。 日中は... 2024.09.07 水槽
水槽 格安水槽用クーラーの開発 夏場は部屋を締め切っていると、部屋の温度がどんどん上昇してしまい、水槽の温度も上昇してしまいます。 魚たちにとっては水温34℃とかは過酷な条件なので、病気になったり、酸素不足になったり、死んでしまうかもしれません。 底で何か良い方法はないか... 2024.08.27 水槽
水槽 ついに魚を買ってしまいました まだ暑い日が続きますが、部屋の窓を開けておくと水温が30℃位に落ち着くことが分かってきたので、魚を買って見ようかなと思いました。 昔、結構凝って熱帯魚やら海水魚やらを飼ったことあるんですが、その経験から学んだのは、手間やお金がかかるのは大変... 2024.08.25 水槽
水槽 水温34℃ 帰って水槽の水温計を見てみると、なんと34℃もありました。 昼間は締め切っていると、こんなに暑くなるんですね。 気温はこれよりも上か😅 魚を買ってこなくて良かった。 多分魚が耐えられるのは水温30℃位までだと思う。クーラーつけっぱなしで外出... 2024.08.20 水槽
水槽 今日は生き物は買ってきませんでした 今日は一日中ダラダラと過ごしました。 やはりたまにはこういう日も必要です。 心のリセットというたのでしょうか。 ただ、家の事と新しく何かを飼おうとしている水槽の事だけは気になりました。 まず、明るくてカーテンなしでも良いと思っていたキッチン... 2024.08.18 水槽
水槽 やばいやばい。アホな事してました。 水槽を置く場所がすぐに決まりませんでした。 今の家では大きくわけてキッチン、リビング、洗面所の近く、ベッドルーム、ベランダと置く場所が考えられます。 この中でもとりわけキッチンはカーテンもしてなくて、日差しが入るとかなり気温が上がります。し... 2024.08.17 水槽
水槽 水槽始めました 生活に少し余裕が出始めてきたら、やはり興味ある生き物を飼いたくなってきました。 と言っても、僕は飼育は下手で出来ればあまり手間のかからないものでないと飼えないと思います。 しかも今住んでいるところでは飼育できるものも限られてきます。 飼える... 2024.08.16 水槽